電気圧力鍋があれば炊飯器はいらない?メリットとデメリットを紹介

料理を時短できる人気アイテムの電気圧力鍋!

今は電気圧力鍋でも炊飯機能がついているものがほとんどなので、炊飯器はいらないか迷いますよね。

今回は、電気圧力鍋があれば炊飯器はいらないのかを調べてみました。

結論から伝えると、電気圧力鍋を炊飯器の代わりに使うことはできます!しかし、いくつか注意点もありましたよ。

今回は、電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリットとデメリット、炊飯機能がおすすめの電気圧力鍋を紹介します。

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使いたい人は必見の内容です!

この記事でわかること
  • 電気圧力鍋を炊飯器の代わりに使うメリットとデメリット
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのが向く人と向かない人
  • 電気圧力鍋を炊飯器の代わりにしたい人におすすめ商品
目次

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリット・デメリットは?

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うことはできます。

炊飯器代わりに使うことで嬉しいメリットもありますよ!

ただし、もちろんデメリットもあります。今回は、電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリットとデメリット両方紹介していきます。

電気圧力鍋と炊飯器の違いも紹介するので、炊飯器代わりに使いたい人はぜひ参考にしてくださいね。

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリットはこちら!

まず、電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリットから紹介していきます。

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリット
  • 炊飯器を買わなくていい
  • 炊飯器を置かない分場所が広くなる
  • 電気圧力鍋のほうが機能が多い

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うことのメリットは、やはり炊飯器を買わなくていいことです。

ちなみに、我が家も炊飯器はありません。炊飯器が壊れて買おうと思ったら、欲しい機種がめちゃくちゃ高額で…。

だったらほかのもので炊いて一旦考えてみようと思ったのをきっかけに、炊飯器がない生活を送っていますよ。

手放してみると以外に炊飯器ってなくても大丈夫でした!

炊飯器を買う何万円かを節約できるのは、メリットではないでしょうか。

また、炊飯器を置かない分キッチンが広くなるので見た目もすっきりできますよ。

私は炊飯器を手放して、キッチンの掃除が楽になったのも感じました。

また、炊飯器と電気圧力鍋のどちらかだけ買おうか迷っている方だと、電気圧力鍋のほうが機能が多いのでいろんな調理が時短でできます。

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うデメリットはこちら!

電気圧力鍋は炊飯器代わりに使えるものの、デメリットもあります。

後から後悔しないためにも、しっかりデメリットも考えておきましょう。

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うデメリット
  • おかずとお米の同時調理ができない

電気圧力鍋でよくおかずを調理する人だと、お米を炊くタイミングに困るのがデメリットです。

毎回お米を炊く場合は電気圧力鍋でお米を炊いてしまうと、煮込み料理などのおかずを調理するのに使えませんよね。

私も圧力鍋でお米炊く場合、カレーの時が結構困ります。

カレーの調理も圧力鍋を使いたい、お米も圧力鍋で炊きたいとなると同時調理はできないので、別の鍋が必要に。

電気圧力鍋でおかず作りをメインでしたい人、毎回お米を炊きたい人だと、炊飯器を別で買ったほうがいいかもしれません。

電気圧力鍋と炊飯器の違い

電気圧力鍋と炊飯器の違いも簡単に紹介しますね。機種によっても違うのであくまで目安にしてください。

電気圧力鍋炊飯器
特徴煮込みなどいろんな調理が可能炊飯専用
容量2合~10合(一升)1合~10合(一升)
調理時間約30分約1時間
最高温度100℃以上100℃
価格の目安1万から3万円あたり数千円から10万近く

※電気代は、電気圧力鍋も炊飯器も機種によって違うため一概に比較できませんでした。

味の違いはどうなんだろう?

気になる味の違いですが、電気圧力鍋で炊いたご飯は、安い炊飯器とは変わらないとの声も多かったです!

ただし、お米が美味しく炊ける高額な炊飯器には、やはり味の面で劣るとの声もありました。

また、電気圧力鍋だと、もちもちに炊けるので好みがわかれるという意見も。

電気圧力鍋で炊いたら、ご飯が柔らかくべちゃっとしてしまった失敗談もありましたが、水の量や炊き方で改善できたとの口コミもありましたよ。

炊飯器はお米をおいしく炊くことに特化しているので、高級な炊飯器と比べるとやはり炊き上がりが違います。

私個人としては、土鍋で炊くご飯が大好きなので、普段は電気圧力鍋、時間がある時やほかに調理したいものがある時は土鍋で炊くのもありかなと思います。

電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのが向く人・向かない人

電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのには、メリットとデメリットがありました。

それでは、実際にどういった人が、電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのに向いているのでしょうか。

向く人と向かない人をまとめたので、ご覧ください♪

電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うのに向く人まとめ
  • できるだけ買う家電を減らしたい人
  • 炊飯器にこだわりがない人
  • キッチンが狭い人
  • ご飯をまとめて炊いておく人(毎回炊かない)
電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うのに向かない人まとめ
  • 毎回ご飯を炊く人
  • おかずとご飯の同時調理する機会が多い人
  • お米の炊き方にこだわりがある人

できるだけ家電を増やしたくない人には、電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うのはとてもおすすめです。

ただし、味は炊飯器のほうが専用なだけあっておいしいとの意見が多かったので、味にこだわる人は炊飯器がいいかもしれません。

もちろん電気圧力鍋も、炊飯器も選ぶ機種によって味はだいぶ変わってくるので、選ぶ機種のグレードや値段なども考えながら決めるのがいいでしょう。

また、電気圧力鍋は、おかずをほったらかし調理でできるのが魅力ですよね。

毎回ご飯を炊いてしまうとおかずが作れなくなってしまうので、炊飯器の代わりに使うなら、まとめてお米を炊いて冷凍などしておく人のほうが向いています。

ただ、日頃から土鍋でご飯を炊くこともある人だと、事前にセットしたいときは電気圧力鍋、余裕がある時は土鍋と使い分けるのもありですよ♪

電気圧力鍋を炊飯器代わりに向いている人もいれば、向いていない人もいます。自分にとって何がベストなのか考えてみてくださいね。

電気圧力鍋を炊飯器の代わりにしたい人におすすめ商品!

電気圧力鍋で炊飯器の代わりにおすすめな商品は?

いろいろ考えて、やっぱり電気圧力鍋を炊飯器代わりにしたい場合、どの商品がいいのかが気になるところですよね。

今回は、炊飯器と代わりとしても使いたいあなたにおすすめ商品を紹介します!

電気圧力鍋で炊飯器の代わりにおすすめな商品
  • ティファール クックフォーミー エクスプレス
  • Re・De Pot(リデポット)

今回紹介する商品は、電気圧力鍋を炊飯器代わりに使っている人の口コミを調べたところ、ご飯がおいしく炊ける口コミ多かった商品です。

ティファール クックフォーミー エクスプレス

画像引用:楽天市場

ティファール クックフォーミー エクスプレスは、大容量でなんと最大10合炊けます!

我が家はめちゃくちゃご飯を食べるので、10合炊けるの惹かれます。笑

だいたい余熱10分程度、加圧3分でご飯は炊けて、15分くらいは蒸らす時間をとったほうがいいそう。

蒸らす時間を考えても、30分程度で炊けるのも魅力的ですよね。

圧力鍋で炊くと、少しべちゃっとしてしまう問題がありますが、蒸らす時間をしっかりとるといい感じのご飯になるとの意見もありましたよ♪

そして、クックフォーミー エクスプレスはおいしくご飯を炊けるとの口コミが多かったです、

実際に炊飯器メインとして購入している人もいましたよ。

ただし、少しサイズが大きいので、場所の確保を確認してから購入したほうがいいでしょう。

一度にたくさんおいしいご飯を炊きたい方には、クックフォーミーエクスプレスおすすめです。

Re・De Pot(リデポット)

画像引用:楽天市場

リデポットも、お米がおいしく炊けたとの口コミが多かった商品です!

炊飯器代わりに毎日使っている口コミもありましたよ。

リデポットは密閉構造と高圧料理が特徴で、25分でご飯を炊くことができます。

クックフォーミーエクスプレス同様、25分という早さも嬉しいポイントではないでしょうか。

炊飯モードだと予約調理も可能で、最大12時間までの予約ができます。ただし、保温機能は1時間までです。

ご飯は4合まで炊くことが可能ですよ。

リデポットは、サイズ感はコンパクトで、見た目もおしゃれなところも人気の理由♪

リデポットを置いておくだけでも、おしゃれなキッチンになりそうですよね。

コンパクトかつおいしくご飯を炊ける商品が欲しい方は、リデポットおすすめです。

電気圧力鍋があれば炊飯器はいらないかのまとめ

  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのには、メリットとデメリットがある
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりに使うメリットには、炊飯器を買わなくていいことや、炊飯器を置かない分場所が広くなることがある
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりにするデメリットは、おかずとご飯の同時調理ができないこと
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのに向いている人は、できるだけ買う家電を減らしたい人や炊飯器にこだわりがない人、ご飯をまとめて炊いておく人(毎回炊かない)など
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりにするのに向かない人は、毎回ご飯を炊く人やおかずとご飯の同時調理する機会が多い人
  • 電気圧力鍋を炊飯器代わりに使いたい人には、ティファール クックフォーミー エクスプレスやRe・De Pot(リデポット)がおすすめ

いろんな調理を1台でできる電気圧力鍋。電気圧力鍋があれば、炊飯器はいらないかもしれません!

もちろん、炊飯器があったほうがいい人もいるので、自分にとってどうなのかしっかり考えてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次