男子のlineがそっけないのには理由があった!理由別に対処法を紹介

好きな男子のlineがそっけないと困っているあなた。今、とても不安ですよね。なんで急にlineがそっけなくなったの?私何かしたのかな…と思いますよね。

私も、好きな男子のlineがそっけないととても不安になりいろいろ調べていた時期がありました。

過去の自分の行動をすべて思い返してみたり、lineをさかのぼって何か気に障ることを言っていないかなど、振り返ってみては不安になったり。

大丈夫だよねと時には自分を勇気づけてみたりしていた経験があります。

このどうしようもない感情の中にいるあなたに、好きな男子のlineがそっけない理由は何なのか。また、その対処法をご紹介したいと思います。

男子のlineがそっけないと困っているあなたは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

恋愛のプロに相談したいあなたはこちらもおすすめ!

目次

男子のlineがそっけない理由と対処法

好きな男子とせっかくlineをしても、なんかそっけないと気になってしまいますよね。

男子のlineがそっけない理由って何なんだろう?と疑問に思っているあなたに、なぜそっけないのかという理由をご紹介します。

男子のlineがそっけない理由はこちらです!

そっけない理由
  • まだ脈なし
  • 好きな人ができた
  • 忙しい
  • クールに見せたい
  • lineが苦手
  • 好き避けしている
  • 素に戻った
  • 気を引きたい

男子がそっけない理由は様々ですね。また、理由によってあなたが取るべき対処法は変わってきます!

今回理由別に、対処法も合わせて紹介しています。

好きな男子のそっけないlineに悩んでいるあなたは、ぜひ参考にしてください。

まだ脈なし

男子はまだ好きなのかどうかわからず、対応に困っているとき、そっけない返事をしてしまいます。

あなたは好きな男子に対して好き好きアピールをしていませんか?

私も好き好きアピールを過去にしたことがありますが、惨敗した経験があります。

お互い好き同士であれば問題ないと思います。

しかし、まだ好きなのかわからない状況で、あなたがアピールをしすぎてしまうと男子もどうしてよいのかわからなくなってしまうかもしれません。

そして、まだその気持ちに答えることができないよという意味を込めて、そっけない態度を取ってしまいます。

まだ脈なしの対処法
  • アピールしすぎない
  • ゆっくり攻める

自分の好きな気持ちを男子に伝えたいのはわかります。

男子がまだ好きと思っていない以上は負担になってしまうため、一度アピールするのをやめてみましょう。

そして、男子のペースに合わせてゆっくり攻めていくようにしましょう。

そうすれば、いつもあんなに好きと言ってくれていたのに、なんで最近言ってこないんだろうと、男子は疑問に思うはずです。

そうすればあなたの粘り勝ちです。よく我慢しましたね。

あと少し、焦らずにゆっくり攻め続けましょう。もう男子はあなたの虜になっているはずです。

男子に好きな人ができた

男子に好きな人ができたとき、好意を持ってくれているあなたに好きな人がいることを言うことができず、そっけないlineを送ってしまうのです。

男子から言うことができないので、気づいてよー、察してよーというアピールですね。

男子に好きな人ができたときの対処法
  • 距離を置く
  • そっけなくする
  • 長文を送らない

男子に好きな人がいる場合の対処法は、一度離れてみるしかありません。

いやだー離れるなんて無理だーと思いますよね。わかりますよ。ですが、現状を変えるには、今の状態から変化しなくてはなりません。

今、密に連絡を取っていても男子には好きな人がいるので、都合の良い位置になってしまうかもしれません。

そうなるのは一番悲しいと思います。しかし、そっけなくされて悲しいからと、長文を送ってしまっては逆効果です。

 また、男子を追い詰めるようなことはしないようにしましょう。

私の知り合いでも、そっけない返事に対して長文で返したり、返信がないからと電話したりして逆に怖がられてしまった子がいます。

少し距離を取り、友達として関わっていくのも一つの方法です。

タイミングが来るまで友達として、隣で待てばいいのです。あとは、好きな人がいなくなったタイミングでもう一度アピールしちゃいましょう!

忙しい

男子はlineを連絡用と思っている人が大半です。

男子は二つのことを同時進行ですることが苦手ですので、勉強が忙しくなると、たとえ意中の相手であったとしても、そっけない返事をしてしまう生き物です。

女子からしてみれば、lineと忙しいのとはまた別の話じゃん!と思いますよね。

そこは、男子のことを少し理解してあげてください。

あなたが思うより、深く考えてそっけない返事をしていません。ただ、忙しいのです。

男子が忙しいときの対処法
  • 気にしない
  • むやみに追っかけない

対処法は、気にしないことです。忙しいんだな。と思って、あなたの時間を過ごしましょう。

実は、私も忙しくてなかなか返信をくれなかった彼氏に対して怒ってしまった経験が…。

気にしないようにするのもなかなか難しいですよね。

私の場合は、友達と遊んだり、自分の趣味に没頭したりしていたら気にならなくなりました。

間違えても、一方的に追っかけないように。嫌われてしまいます。気長に、大人の対応で待っていましょう。

クールに見せたい

男子は女子に対してクールに見せたいと思っています。

カッコつけたいんです。カッコつけさせてあげてください。

普段話していて、クールでないのであれば、察してあげてください。(笑)

そう思うとかわいく見えてきますよ。わあ、今かっこつけているんだ、可愛いなあ、と。

男子がクールに見せたいときの対処法
  • 気にしない
  • 一方的に送りすぎない

対処法は、気にしないことです。クールに見せたいんだな。くらいに思って見守ってあげてください。

ただ、そっけない返事をされ、一方的にlineを送ってしまうと調子に乗ってしまうかもしれません。

あまり送りすぎないよう、気を付けましょう。

lineが苦手

男子の中には、lineが苦手な人もいます。好きな男子も苦手なタイプかもしれません。

そのような男子は、女子からlineが来てもなんと返してよいかわからず、そっけない返事になってしまう人もいます。

lineが苦手なときの対処法
  • 気にしない
  • ラインより対人
  • 一方的に送りすぎない

対処法は、あまり深く気にせず、lineが苦手な男子にはlineよりも、会って話をすることを心がけましょう。

そうすると、lineがたとえそっけなくても苦手なんだな。としか思わないようになるはずです。

私もこの対処法を実践したことによって気にしなくなったことがありました。

会って話すのが楽しくなりlineの返事なんてどうでもいいやと思うようになりました。

そっけない返事をされたからと言って、一方的にlineを送りすぎないようにしましょう。

lineが苦手な男子からすれば、たくさんlineが送られてくるとどうしてよいかわからず、重いと思われ、離れていってしまいます。

やりすぎないように気を付けて、会って距離を縮めてみてください。

好き避けしている

男子は、好きな女子に対してわざとそっけない返事を送ったりすることがあります。

会えば、普通に話をしているのであれば、それは好き避けの可能性があります。

男子は好きだけどあなたの気持ちがわからないので、バレたくない、嫌われたくないと思っています。

男子が好き避けしているときの対処法
  • 好きなことを匂わせる

対処法は、あなたのことが好きだよというような気持ちを匂わせることです。

また、好きな気持ちを友達伝いに伝えてもらうとより効果的です。

こちらの方法も私は実践済みです。友達伝いに伝えてもらった結果、付き合うことができました!

そうすれば、男子から、アプローチしてくれるかもしれません。

好きなことが男子にバレている場合は、友達伝いに男子があなたのことをどう思っているのか聞いてみましょう。

お互いが好きなのであれば、あなたから少し積極的にアプローチしてみると案外すんなりと進展すると思いますよ。

素に戻った

男子は、元々そっけない人でも、あなたが自分のことをまだ好きなのかわからないうちは、頑張ってlineの返信をしたりします。

ですが、時間が経ちお互いが好きということがわかり慣れてくると、この人なら素を出しても大丈夫だと思い、そっけない対応を取ってしまうことも。

それは決して、嫌いになったわけではありません。むしろ気を許しているのです。

男子が素に戻ったときの対処法
  • 気にしない

対処法は、気にしないことです。あなたといい感じになれたことでそっけないlineを送っているだけです。

あまり深く考えすぎず、仲良くなれているんだなとポジティブに考えましょう。

気を引きたい

男子は、あなたの気を引くために、そっけないlineを送ることがあります。

いわば、駆け引きですね。あなたが自分のことを好きかどうかわからないので、あえてそっけないlineを送って試しているのでしょう。

ですが、実際された側の人間は、嫌われたのかなと思ってしまいますよね。

男子があなたの気を引きたいときの対処法
  • 男子の気持ちを知る
  • 駆け引きに乗る

対処法は、まず、好きな男子の気持ちを知ることです。

好きな男子に直接聞けるのであれば、「好きな人いるの?」と聞いてみるのがいいでしょう。

直接聞けるのであれば、好きな男子にあなたの気持ちも少し伝わると思います。

直接聞けない場合は、友達伝いで聞いてみるといいですよ。

そうすれば、そっけない対応を取られても、私の気を引きたいんだなと考えることができます。

駆け引きに乗ってみるのも一つの手です。少し甘えた感じで「なんで最近そっけないの~寂しいなあ」という感じの返事をしてみると良いですね。

ただし、好きな男子があなたのこと好きであることが前提ですのでそこは注意してください。

男子のlineがそっけない理由や対処法は様々でしたね。

あなたが好きな男子はどの理由が当てはまりそうでしたか?

理由別の対処法をぜひ参考にしてみてくださいね。

男子が送るlineの脈ありサイン

男子からの脈ありサインに気づけば、男子との関係がもっとよくなるかもしれませんよ♪

いったい脈ありサインはどんなものがあるのか、ぜひ参考までに知っておいてください。

男子が送るlineの脈ありサインについてご紹介します。

脈ありサイン
  • lineが毎日続く
  • lineの返信が早い
  • 自分のことを話す
  • 質問してくる
  • デートに誘ってくる

脈ありサインがすべて当てはまっているなら、男子もあなたのことが好きかもしれません。

積極的にアピールをすれば、付き合うことができるかも。

lineが毎日続く

男子とのlineが毎日続くのは脈ありサインです。

男子は基本lineを送るときは連絡手段としかみていません。lineを必要以上に続けたくないと思っている男子は多いはずです。

内容のない話が毎日続くのであれば、なおさらです。

毎日内容のない話で進展がない場合は、あなたからご飯に誘ってみるのもよいですね。快く、OKしてくれるはずです。

lineの返信が早い

男子からlineの返信が早いのは、あなたとの関係を続けたいと思っているからです。

そのため、脈ありサインの可能性が高いです。lineだけが続いている場合、脈なしなのかなと思いますよね。

そう思うのは、まだ早いです。好きな男子からの誘いがない場合は、あなたから誘ってみましょう。

ただし、lineの返信が早くても、本命ではないが繋ぎとめておきたいと思ってlineを送る場合もありますので、そういう男子には注意が必要です。

自分のことを話す

男子は、聞かれなければあまり自分のことを話しません。

あなたと話をしていて、男子から自分の話をしてくるのは、あなたと仲良くなりたいからです。

本命以外であるとなおさら、自分のことを話す必要がないと思い、話しませんので、

質問をしていないのに男子から自分の話を送る場合は、脈ありサインと思っていいでしょう。

質問してくる

男子から質問をしてくる場合は、あなたのことよく知りたいからです。

どうでもよいと思っている相手には、基本的に質問をしませんので、質問をよくしてくるなと思ったら脈ありです。

さらに、具体的な質問をしてくるとなお、脈ありサインです。

デートに誘ってくる

男子からデートに誘ってくる場合は、脈ありサインです。

あなたのことを知りたいと思わなければ、デートをしたいなんて思いません。

ましてや、デートは時間もお金もかかりますので、それをしてくれるということは、あなたに気があるということです。

稀に、デートは何回もしているのに、特に進展のない場合があります。

私も何度か同じ経験をしたことがありますが、あまりにもデートだけの期間が長い場合は、自分からアクションを起こしてみるのも良いでしょう。

男子が最後の一歩を踏み出せないだけかもしれません。

男子が送るlineの脈なしサイン

脈ありサインがある一方、じつは脈なしサインもあります。

男子が送るlineの脈なしサインをご紹介します。

脈なしサイン
  • 返信スピードが遅い
  • 未読・既読スルー
  • 当日に誘ってくる
  • 自分の話をしない
  • 質問に答えるだけ

好きな男子からのlineで脈なしサインが多いからと言ってそこで諦めるのではなく、直接会って話をしてみましょう。

lineの脈なしサインは、一つの参考として見てみてくださいね。

返信スピードが遅い

男子はあまりlineを頻繁にしたがらない人が多いです。

ですので、興味のない女子に対しては返信スピードが遅くなりがちです。

ただし、好き嫌い関係なく返信を送るのが遅い男子もいます。

返信が遅いから脈なしサインだと決めつけず、直接話をしている時の対応を見て、判断するのが良いでしょう。

未読・既読スルー

男子が未読・既読スルー場合は、全てが脈なしサインというわけではありません。

ただ、勉強で忙しいや、返信内容を考えているなど理由があるときもあります。

ですので、未読・既読スルーをされても、少し期間をあけて待ってみてください。

一週間ほどして返信が送られてこない場合はあなたからlineを送ってみてもいいかもしれませんね。

その際は、未読・既読スルーをしたことを責めることはせず、心配のlineを送るようにしましょう。

当日に誘ってくる

男子が当日に誘ってくる場合は、脈なしサインの可能性があります。

当日誘っても来てくれるだろうと都合の良い人に思われています。

当日誘われても、一度断ってみてもいいかもしれません。

あなたは、それで誘われなくなったらどうしようと不安な気持ちになると思います。

ですが、そこで誘ってこなくなったら、この先もずっとそのような都合の良い関係だったということです。

都合の良い関係になっていると思う場合は、気持ち切り替えることも大切ですよ。

自分の話をしない

男子は、好きな女子に対して見栄を張りたい生き物です。

すごいね、かっこいいねと誰しもが思われたいと思っています。

ですので、自分の話をしないということは、あなたにはまだ、あまり興味がないということです。

ですが、ここで脈なしだとあきらめず、もう少し仲良くなれば、自分の話をしてくれるようになるかもしれません。

男子はあなたにまだ心を開いていないだけかもしれませんよ。

質問に答えるだけ

男子が質問に答えるだけの場合は、脈なしサインの可能性と緊張している可能性があります。

その男子が女子に対して耐性があるのかを見極めましょう。

女子に対して耐性があるのであれば、質問に答えるだけは、あなたのことをあまり知りたいと思っていないかもしれません。

この場合は、脈なしの可能性が高いです。

女子に対して耐性のない男子は、話は続けたいけどなんて送っていいかわからず、質問されたことにだけ答えてしまっているパターンです。

この場合は、もう少し好きな男子と仲良くなりましょう。

そうすれば、あなたに心を開いてくれて、質問をしてくれるかもしれません。

まとめ

  • 男子のlineがそっけない理由は様々
  • そっけない理由ごとに対処法は変える必要がある
  • 脈ありのサインには、lineが毎日続く、返信が早い、自分のことを話す、デートに誘ってくるなどがある
  • 脈なしのサインには、lineの返信スピードが遅い、未読・既読スルー、質問に答えるだけなどがある

男子のlineがそっけないのには理由があった⁉理由別に対処法を紹介についてご紹介しましたが、いかかでしたか?

この記事を参考にして、好きな男子のlineがそっけない理由を知り、悩みのタネを解決して、恋愛を楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次