2023年1月– date –
-
沖縄の方言は素敵な言葉ばかり!覚えておくと便利な言い方もご紹介!
あなたは沖縄の方言を聞くとどのような印象を持ちますか? 沖縄の言葉は語尾や言葉をのばしたやわらかい言い方が特徴で、のんびりとした印象を与えます。 例えば、「なんくるないさー(なんとかなるさ)」や「ぬちどぅたから(命が一番の宝)」など、どの方言も... -
掃除機の臭い取りに重曹が使える!簡単な対策とお手入れ方法も紹介
お掃除をするときに一番の味方になってくれるのは「掃除機」です! 私の家では、子供の食べこぼしや砂が気づいたら床にあり、1日に数回出番があります。 そんな頑張り屋さんの掃除機ですが、あなたのお家の掃除機は臭いが気になったことはありますか? 色... -
筋トレ後のサウナはデメリットも!メリットや正しい入り方も紹介
筋トレ後のサウナって、少し心配ではないですか? トレーニングの後は、涼しいところで身体を休めるイメージですよね。 運動不足で夫が筋トレに目覚め、効果的な筋トレがしたいということで、気になったのが筋トレ後のサウナ。 身体には良くない気がするか... -
探し物が見つからない不安は解消できる!見つけるコツやおまじないも
ここに置いたはずなのに… どこに閉まったか記憶にない… 探し物が見つからない時、イライラしたり不安になったりする人は多いと思います。 探し物が見つからなかったらどうしよう?よく物を失くすけど、何か自分に問題があるのでは?見つからない時の不安は... -
買って満足してしまう人の心理は?無駄な買い物を解決する方法
あなたは買って満足してしまい、買ったものをそのまま数日間放置したことはありませんか? すぐに欲しいと思い、買っているはずなのに、買ったまま袋や段ボールに入ったまま玄関に放置。 インターネットで気軽に買い物ができたり、大量パックで安く商品を... -
早起きできない人の特徴とは?朝起きられない原因や改善方法を紹介
早起きができるようになりたいけど、早起きできない。もっと朝の時間を有意義に使いたいと悩んでいる人はいませんか? 私も早起きできない人でした。毎日朝の支度は時間ギリギリで、朝食を食べる時間もないなんてこともありますよね… 早起きできない人は生... -
誕生日を自分から好きな人に言うのはなし?上手な伝え方と過ごし方
あなたは自分の誕生日を誰に祝ってもらっていますか? 今年は好きな人に祝ってもらいたいなあ 年に1度の特別な日は、やっぱり好きな人に祝ってもらいたいですよね♪ 好きな人に祝ってもらうために、勇気を出して誕生日を自分から言うのはありです! 言う方法... -
生理でのお泊まりはゴミをどう持ち帰る!?彼への伝え方も紹介!
生理の時のお泊まりって、少し憂鬱ではないですか? 私は友人の家でのお泊まりで、生理用ナプキンのゴミの持ち帰り方が分からず、トイレットペーパーにくるんで持ち帰った経験があります。 そしてお泊まりの間、そのゴミのことが気になって、あまり楽しめず... -
圧力鍋だとご飯は浸水なしで炊ける!美味しい理由や炊き方をご紹介
お米は日本人の主食であり、毎日食べても飽きないですよね。 私はお米が大好きで、白いご飯を始め、雑穀米や玄米もよく食べます。 圧力鍋だとご飯を浸水なしで炊くことができ、もちもちで美味しいご飯ができるんです! 白米だけではなく、玄米や雑穀米、白... -
財布を忘れたとき現金はコンビニATMで出せる!くわしい手順と対処法も
今はキャッシュレス決済での支払いが多くなり、その都度現金を出す手間がかからず、とても便利になりましたね。 そのため現金は「念のために」持ち歩くという人も多いのではないでしょうか。 ただ、現金でないと支払いができない場合もありますね。 財布を...
12