食べ物梅干しの賞味期限は10年!?それとも?保存方法も含めてご紹介! 梅干しは平安時代頃から日本にあった食品と言われます。現在でも食卓でもなじみが深い食品の一つですよね。 おにぎりやお弁当に入っていたりと、実際に食べたり目にしたりする機会が多いと思います。 その梅干し「賞味期限は10年」と言わ... 2022.06.29食べ物
生活お寺巡りの楽しみ方を紹介!御朱印のいただき方や九州地方のお寺も! 日本にはたくさんお寺が存在していますよね。 あなたはどのようなお寺巡りの楽しみ方をしていますか? ただお寺を巡るだけが楽しみ方ではないですよ。 私もお寺巡りをする前は色々なお寺をただ巡るだけだと思っていました。 お... 2022.06.29生活
生活部屋干しの臭いにはファブリーズが効く!?年中できる臭い対策 あなたのおうちは洗濯物をどこに干していますか?私のお家は年中部屋干しです。 ベランダやお庭がある方はなるべく外に干しているかもしれませんが、雨が降ったら室内に干すしかないですよね。 そこで気になるのが部屋干しの臭い…ひどいと... 2022.06.28生活
生活デニムを洗うと縮む理由とは?正しい洗濯方法とオススメ洗剤をご紹介 デニムパンツを洗った時に縮んでしまって困った経験はありませんか? 私も丈直しをぴったり合わせてしたはずなのに、何度か洗うと丈が短くなっていて悲しい気持ちになったことがあります。 なぜデニムは洗うと縮むのでしょうか? それ... 2022.06.27生活
生活飲み会で帰るタイミングを逃さないための方法と適当な言い訳とは? 社会人になると新年会・歓送迎会・忘年会など、職場の飲み会に参加する機会がありますよね。 でも、「職場の飲み会が苦手…。」という話をよく耳にします。 職場によっては、強制参加ではないものの参加しないといけない雰囲気があり、断りき... 2022.06.21生活
生活箸の持ち方は大人になったら治らない⁉今からできる正しく持つ方法 あなたは自分の箸の持ち方に自信はありますか? 意外ですが大人でも正しく持てない方は多いようです。私もその一人でした。 子どものころから父に注意されていたのですが全く治らないまま大人になってしまいました。 箸の持ち方がお... 2022.06.20生活
食べ物さしす梅干しに賞味期限はあるのか?保存の方法や作り方も紹介! 「さしす梅干し」という梅干しをご存じでしょうか? 料理のさしすせそは聞いたことあるなと思っても、さしす梅干しって?と思いますよね。 さしす梅干しは砂糖・塩・酢で作られた梅干しのこと。 私は梅干し大好きなのですが、さしす梅... 2022.06.18食べ物
恋愛彼氏の金銭感覚がケチなのには理由があった⁉合わない時の対処法も紹介 彼氏と金銭観覚が合わないと不満を持ち不安になりますよね。 彼氏がケチだとこの先どうなるんだろうかと悩んでいると思います。 私も金銭感覚の不一致ですごく悩んだことがあります。 彼氏のことは大好きだけど、ケチな部分が見えて複... 2022.06.16恋愛生活
生活鶏チャーシューをジップロックと湯煎で簡単に!失敗しないコツ あなたはどんなチャーシューがお好きですか? 私は食べ応えのある豚チャーシューもおいしいですが、しっとり柔らかな鶏チャーシューのほうがしつこくなく食べやすくて好きです。 そんな鶏チャーシューがお家で作れないか調べたところ、ジ... 2022.06.14生活食べ物
美容ニキビ跡が消える期間はどのくらい?効果のあるケア方法をご紹介 あなたは不規則な生活やストレスなどでニキビが悪化して悩んだことはありませんか? ニキビを悪化したまま放置すると、ニキビ跡として残ってしまうことも…。 ニキビ跡ができると今まで以上に肌が気になってしまい、気分も落ち込んでしまいま... 2022.06.12美容