生活母の日にカーネーションはいらない?!花以外のプレゼントを紹介
母の日のプレゼント選びとっても悩みませんか? 実は、私の母は「母の日にカーネーションはいらないから!!」とよく言っていました。 子供の頃、母の日にはカーネーションが定番だと思っていたので、じゃあ何をあげればいいの?と悩んだことがあります。 今回... 生活米をとぐ道具でおすすめは?!泡だて器がNGな理由も合わせて紹介
米をとぐのって、少しめんどくさいですよね。 しかも米をとぐのは毎日のことだから、少しでも楽にできたらと思いませんか? 私は手荒れがひどくて、米をとぐ時は、米とぎスティックを使っています。 米をとぐ道具には、ボールやスティックなどおすすめアイ... 生活アサヒ軽金属のフライパンの口コミは?!デメリットやメリットを紹介
アサヒ軽金属のフライパンで、特に有名なのがオールパン。 アサヒ軽金属のオールパンは、かなり評判もいいので気になっている方も多いと思います。 しかし、価格が高めのフライパンでもあるので、実際購入する前に、悪い口コミやデメリットなどもあるのか... 恋愛恋愛したくないし疲れる原因は?!対処法やスピリチュアルな意味も紹介
恋愛って正直、楽しいことだけではないですよね。 時には、相手に合わせなければいけなかったり束縛されたりすることもあると思います。 もう恋愛したくない…恋愛って疲れる… 恋愛したくない、恋愛が疲れると思うのは、相手のペースに振り回されることが原... 食べ物・飲み物ノンフライヤーで作った唐揚げはまずい?美味しく作るコツもご紹介!
ノンフライヤーを買って唐揚げ作ってみたんだけど、すごくまずいの。 脂質の接種は抑えられるけど、こんなにパサパサじゃ食べてられないわね。 油で揚げてるわけじゃないから仕方ないのかしら… ノンフライヤーを買って、意気揚々と唐揚げを作ってみたらパ... エンタメニュースを見ない大人が増えている!その理由とメリットデメリットも
私は、3年前からテレビでニュースをほとんど見なくなりました。 テレビで放送されているニュースに限らず、スマホやPCで目にするようなYahoo!ニュースやLINEニュースなども見る機会が減りました。 ニュースを見ない大人が増えている理由は、自分にとって必... 恋愛ハートの色にはそれぞれ意味がある!正しい使い方で良好な関係を
あなたはメールやLINEなどで、ハートの絵文字を送ることがありますか? 絵文字のハートがなぜ何種類もあるのか不思議に思ったことはありませんか? 実はあなたが送ったハートは、その色に大切な意味が込められているのです! 私は、その時の気分で好きな色の... 食べ物・飲み物りんごの冷凍はそのままがいい!?冷凍保存の方法やレシピも紹介
りんごをたくさん買ってしまったけど、食べ切らずに腐らせてしまいそう…ということはありませんか? 私は、たくさんもらったりんごを腐る前に食べ切ろうと、1日3食りんご生活をしたことがありました。 せっかく手に入ったりんご、無駄なく食べ切りたいです... 生活オール電化賃貸は後悔する?!メリットや後悔しないための対処法も
賃貸への引越しを考える時、オール電化にするかガス併用にするかは悩むポイントではないですか? 私は、一人暮らしの時にはそれほど気にならなかった光熱費ですが、家族がいる今、光熱費は重要なポイントです。 特に今は小さい子供がいるので家で過ごす時間... 生活毎日1000円貯金をして達成感を味わおう!効率的な貯め方も紹介!
あなたは定期的な貯金をしていますか?計画的に貯金をしたいと思っていても、なかなか続けられない人もいると思います。 毎日1000円貯金は、目標を立てやすく目に見えてお金が貯まるので達成感が得られます。 私も昔500円貯金を試してみたのですが、500円...

日常の幸せを感じよう